ブログで稼ぐためにASPに登録したい!
ASPサイトってどんなサイトがあるの?
初心者向けのおすすめASPサイトを知りたい。
こういった疑問に解決します。
■本記事の内容
・ASPとは?
・初心者に超おすすめのアフィリエイトASP7選
・ASPサイトにちゃちゃっと登録して稼ぎ始めよう
この記事を書いている僕は副業経験が3年ほど
副業で、月1万円稼いでいます。普段は、フルタイムで会社員として働いています。
こういった経験のある僕が解説していきます。
結論からいうと、これからブログで稼ぎたい方はとりあえず次の7サイトを登録すればOK。
1.「afb」:国内大手のASPサイトです。幅広いジャンルに強いのが特徴。
2.「A8.net」:国内最大大手・全ASPサイトで掲載案件数ナンバーワン
3.「もしもアフィリエイト」:最大12%報酬をアップしてくれる制度あり
4.「アクセストレード」:20年以上の実績がある歴史あるASPサービス。強みは金融ジャンル。
5.「バリューコマース」:報酬が高い広告をたくさん持っている。
6.「infotop」:登録や連携に審査必要なし!
7.「Amazonアソシエイト」:Amazonが運営するアフィリエイトサービス!
めんどうかもしれませんが、全部登録しましょう。おおくの広告をみることができて稼ぐまでのスピードが早くなります。
■1.ASPとは?
■2.初心者に超おすすめのアフィリエイトASP7選
■3.ASPサイトにちゃちゃっと登録して稼ぎ始めよう
Contents
ASPとは?
ASPとはアフィリエイト・サービス・プロバイダー(Affiliate Service Provider)の略です。
広告を掲載して欲しい企業と、広告を掲載したいブロガーをマッチングするサービスです。

つまり、ブロガーがアフィリエイトをやるにはASPサイトは絶対必要になる!
ASPに登録するとアフィリエイトが可能になる
ブログに商品・サービスの広告を載せて、
読書がその広告から購入するとブログ主に報酬が入る稼ぎ方です。
有名ブロガーたちはこのアフィリエイトという仕組みで稼いでいるのですね。
ふつうのブロガーが、企業に「広告を掲載させてくれませんか?」と頼んでも
たくさんいるブロガーのひとりに手間とコストをかけるのは難しいです。
そこで「ASP」をはさめば、広告主も少ない手間でたくさんのブロガーに広告を掲載してもらえて、ブロガーたちもたくさんの企業に営業をしなくてもよくなるわけです。
広告主もブロガーも嬉しい仕組みですね。
ちなみにアフィリエイト報酬はクリック型広告よりも大きいです。
月10万円くらいを狙っていくならアフィリエイトはマストです。
全部のサイトに登録しておくのがおすすめです。
ブログアフィリエイトで稼ぎたいなら、絶対ASPサイトに登録しておきましょう。
いやいや、どのサイトに登録すればいいの?
ぼくのおすすめは、本記事で紹介しているサイトにすべて登録することです。
7個紹介します。全部登録しましょう。
理由は、それぞれ扱っている広告や報酬金額が違うからです。
なので、すべてに登録すると広告紹介や稼ぐ可能性がひろがります。
またどれも無料で3分あれば登録できます。登録しない理由はない。
少し手間かもしれませんが、登録しないと稼ぐチャンスを逃しますよ。
今回紹介するサイトは、もちろんぼくも全て登録して使っています。
次章からそれぞれの特徴を紹介していきます。できるだけ今ちゃちゃっと登録しておきましょう!
1.「afb」:国内大手のASPサイトです。幅広いジャンルに強いのが特徴。
2.「A8.net」:国内最大大手・全ASPサイトで掲載案件数ナンバーワン
3.「もしもアフィリエイト」:最大12%報酬をアップしてくれる制度あり
4.「アクセストレード」:20年以上の実績がある歴史あるASPサービス。強みは金融ジャンル。
5.「バリューコマース」:報酬が高い広告をたくさん持っている。
6.「infotop」:登録や連携に審査必要なし!
7.「Amazonアソシエイト」:Amazonが運営するアフィリエイトサービス!
上記はどれも大手サイトです。ブログで稼いでいる方のほぼすべてが使っているはずです。
登録できるものから、すべて登録していきましょう!
afb(アフィビー)

特徴 | 最低支払い額が777円〜 |
得意ジャンル | 転職・資格・美容・暮らしなど幅広く網羅 |
最低支払い額 | 777円以上 |
報酬支払い日 | 月末締め翌月末 |
支払い手数料 | 0円 |
提携できるSNS | インスタ・YouTube |
1つめは、afbです。
「afb」は、国内大手のASPサイトです。
幅広いジャンルに強いのが特徴。中でも美容、ウォーターサーバー、転職などに強みがあります。
また支払われる報酬に、必ず消費税10%分が上乗せされる点もお得ポイントです。
これからアフィリエイトするなら、すぐに登録すべきサイトです。
afbへの登録は、こちらから無料3分で登録可能。審査も比較的にとおりやすいので、チャレンジしてみてください!
A8.net

特徴 | 国内最大大手・全ASPサイトで掲載案件数ナンバーワン |
得意ジャンル | オールジャンル |
最低支払い額 | 1000円以上 |
報酬支払い額 | 月末締め翌々月15日 |
支払い手数料 | 0円 |
提携できるSNS | インスタ・YouTube |
2つ目は、「A8.net」です。
みんな知っている、国内最大大手のASPサイトです。
アフィリエイト利用満足度12年連続1位!それだけで登録しておく価値ありですね。
A8.netはブログ審査がないです。なので、ブログをスタートしたばかりの人だけでなくブログを持っていない人でも登録ができます。
すべてのジャンルに幅広く対応しています。基本どの広告もある。
なので、「載せたい広告がない」とはならないはずです。
もしもアフィリエイト

特徴 | W報酬制度で報酬12%アップ |
得意ジャンル | 日用品、オンラインスクール |
最低支払い額 | 1000円以上 |
報酬支払い日 | 月末締め翌々月15日 |
支払い手数料 | 0円 |
提携できるSNS | インスタ、Youtube、Twitter(直接リンクは❌) |
3つ目は、「もしもアフィリエイト」です。
日用品やオンラインスクール、レンタルサーバーなどのジャンルが強みです。
いちばんの強みは、通常報酬に12%の報酬が上乗せされる「W報酬制度」がとんでもなくお得です。
初心者にやさしいASPサイトなので、登録審査もとおりやすく安心ですよ。
アクセストレード

特徴 | 金融ジャンルが超強い。歴史あるASPサービス。 |
得意ジャンル | 金融系がとにかく強い。 |
最低支払い額 | 1,000円以上 |
報酬支払い日 | 月末締翌々月15日 |
支払い手数料 | 0円 |
提携できるSNS | インスタ、YouTube |
4つめは、アクセストレードです。
「アクセストレード」は2001年からサービス展開している、歴史あるASPサイトになります。
仮想通貨で有名な「CoinChck」の広告やFX系など金融系ジャンルに強い特徴がある。
広告審査は少し厳しいです。落ちても何度でも申請できる。どんどんチャレンジしてみましょう。
バリューコマース

特徴 | 高報酬案件が多い |
得意ジャンル | オールジャンル |
最低支払い額 | 1,000円以上 |
報酬支払い日 | 月末締め翌々月15日 |
支払い手数料 | 0円 |
提携できるSNS | インスタ、YouTube、Twitter |
5つめは、バリューコマースです。
エンタメ、美容、コスメなどすべてのジャンルに多くの広告がある。
ほかのASPサイトではなかったものが見つかることもあります。
また同じ広告なのに、ほかのASPサイトより報酬が高い場合もある。
報酬金額を比較するためにも、絶対に登録したいASPサイトです。
infotop

特徴 | 登録や連携に審査がない |
得意ジャンル | WordPressテーマ、情報商材 |
最低支払い額 | 5,000円以上 |
報酬支払日い日 | 月末締め翌々月5日 |
支払い手数料 | 0円 |
提携できるSNS | 規約を守ればどのSNSでも提携OK |
6つめはinfotopです。
登録や広告提携に審査が必要ないです。基本的に発生した成果は全部承認される!
僕も最初びっくりしました。
情報商材を多く扱っていて、なかでも注目はWordPressテーマのアフィリエイトができます。
Amazonアソシエイト

特徴 | Amazonが運営するアフィリエイトサービス |
得意ジャンル | Amazonが購入できるものすべて |
最低支払い額 | 5,000円以上 |
報酬支払い日 | 支払日い分が発生した月の末日から約60日後 |
支払い手数料 | 0円 |
提携できるSNS | YouTube・インスタ・Facebook・Twitter |
7つ目は「Amazonアソシエイト」です。Amazonが運営するアフィリエイトサービスです。
アフィリエイトできるものは、Amazonで買えるものすべて!
商品の紹介料は、次のように決められています。
引用:https://affiliate.amazon.co.jp/help/node/topic/GRXPHT8U84RAYDXZ
たとえば1,000円の本が売れた場合、3%が報酬なので30円です。
他にも聴く読書の「オーディブル」(報酬1件1500円)やAmazon Music Prime(報酬1件500円)なども紹介できるようになる。
さらにすごいのはAmazonのアフィリエイトリンクは、インスタやYoutube、Twitterなどに
直接貼れるのでブログなしでもSNSだけで稼ぐことができます。
自分が読んでよいと思った本や利用してもよかったモノを紹介するのにとても便利なので、ちゃちゃっと登録しておきましょう。
ASPサイトにちゃちゃっと登録して稼ぎ始めよう

以上、本記事では初心者におすすめのASPサイト7選を紹介しました。
ブログで大きい金額を稼ぐには、アフィリエイトが必須です。
そしてアフィリエイトをするにはASPサイトへ登録することが絶対に必要。
そのため稼ぎたい方は、マストで登録しましょう。
初心者におすすめのASPサイトを再度お伝えすると、次の7サイトです。
1.「afb」:国内大手のASPサイトです。幅広いジャンルに強いのが特徴。
2.「A8.net」:国内最大大手・全ASPサイトで掲載案件数ナンバーワン
3.「もしもアフィリエイト」:最大12%報酬をアップしてくれる制度あり
4.「アクセストレード」:20年以上の実績がある歴史あるASPサービス。強みは金融ジャンル。
5.「バリューコマース」:報酬が高い広告をたくさん持っている。
6.「infotop」:登録や連携に審査必要なし!
7.「Amazonアソシエイト」:Amazonが運営するアフィリエイトサービス!
まずは、少しでも気になったものから登録して、必ずすべて登録しましょう。
なお、審査もありますが記事を一定数書けば受かります。すべて無料で3分あれば登録できるので登録しましょう!